【日常】NHKドラマ「フェイクニュース 前編」が面白かった ※ネタバレしてません
フェイクニュースとか炎上とか現実に沢山あることですよね。自分の隣の話で、だからこそゾッとしました。
さらに、畳みかけるスピード感満点の展開がネットというテーマをより鮮烈に描き出しています。ネットって超早いですもん。ネットは終わりの無い坂道です。石が転がり出したら終わり。
そんなリアルさや怖さが注目点でした。取材力(実在の現場の協力)と、それをドラマに落とし込む力ですね。非常に感じ入りました。
いかに大勢の人が(自分も含め)リテラシーを失っているかを思い知らされる。
後編も楽しみです。
「たけのこの方が売れた」には笑いました…。NHKならではの遠回しなイジリ…。
0コメント