【日常】花曇り
※鳥が苦手な方は見ないでください
咲き始め~満開/夜桜~散り始めまでの桜の写真です。
夜桜二枚目の向こうに見えている光は、お祭りの屋台です。文字が見えていればもっといい雰囲気になったと思うのですが、それでもまあまあ綺麗に撮れました。
昼の写真を撮る時はいつも曇り空で、あまり桜が映えませんでした。
春の、ちょっと明るい曇り空のことを「花曇り」といいます。
もともと春は雨の多い季節でもあって、晴れ間は貴重なようです。
最後の写真ではうまいことハトの羽ばたきが撮れています。街中や公園のハトは人によく慣れていて動きも速くないので、撮りやすいですね。
私は動物写真ビギナーですが、練習台にもってこいだなと思いました。
というわけで最近のいいやつ。
この二枚、ガン飛ばしてる(ように見える)顔が鮮明に撮れてて大のお気に入りです。
一枚目は背景も綺麗。新入生に因縁をつける不良って感じでもう(笑)
望遠レンズでもなけりゃ野生動物の撮影なんてハトか猫が限界のような気がしますが、色々撮れるようになりたいです。
きっと良い資料になるぞ~。
0コメント