2018.10.29 15:00初恋の日攻防コンビの出会いは幼少期ですが、ねこが恋心を自覚したのは遠距離後に再会してからの話です。恋心自覚エピソードに関しては「それはまた別のお話」ということで、ちゃんとした出会いよりも前にニアミスしてたら?と想像してエピソードを作ってみました。うさぎの親は嫌猫(ケンビョウ)なので、猫の仮装は許さないでしょう。うさぎはねこと同じく、こっそり出掛...
2018.10.27 15:00おだしの日、パンダの日ねこがいつも着ている服はおそらく洗ってないです。それは野生動物として特に変わった感覚ではないと思いますが、都会的なうさぎにしてみればものすごいワイルドな匂いということになるでしょう。草食獣にとっては危険の香りでもあります。もしかしたらうさぎの中でねこの匂いは妙にドキドキして緊張するもので、元々の好意と相まって吊り橋効果的なものが生まれてい...
2018.10.26 15:00読書の日、文字・活字文化の日、テディベアの日この回でふとうさぎの無自覚デレを疑って、その定義を調べてみました。私はどこかでこの言葉を聞いたので確実に使っている人はいるようですが、定義にまで言及していて資料となるような、高純度の記述は見当たりませんでした。まだ○○デレというジャンルの仲間にはなってないのかな。とにかく自分がデレてることに気付いてないのは大変よろしいと思います。↓テディ...
2018.10.25 15:00柿の日新キャラできた。うさぎの口調ってたまにアレですよね。儀式ばってるというか文語調というか、悪く言えば偉そう?セリフが吹き出しに収まるように、ってのもあるのですが、やはり私の趣味ですね。それにしたって「待たずとも」はさすがに堅すぎだと思いました(笑)10月26日は正岡子規が奈良旅行に出発した日で、その旅の中で詠んだのが「柿くへば鐘が鳴るなり法...
2018.10.24 15:00リクエストの日匂わせてすみません!ウテナに恋愛させる予定は無いです。15歳というと現実的には、見た目も声も精神も少年と言うより青年に近い年齢ですよね。ウテナはちょっとショタが過ぎるというか(笑)素直で子供っぽいかな~と思ったりもするこの頃ですが、可愛ければ年相応なんて関係ないよね…。主人やマダム達に囲まれる環境が、少年のままでいることを許しているんです...
2018.10.23 15:00文鳥の日6月1日の片田舎のヤンキーみたいな対応とは180度変わり、すっかりお友達なトリオ。最終コマのセリフは下描きまでは「いらっしゃい」だったのですが、攻防コンビにとってウテナはもはやお客さんではなくて仲間だよね、と思い「おかえり」になりました。小説では散々「友達がいない」だの「孤独」だの書かれていた(書いたのは自分だけど)ウテナが、森に来てから...
2018.10.22 15:00霜降(2018)どこに行っても寒いのは一緒ならねこの居る所がいいということですねわかります。ハイ。自分の漫画にウケてしまって申し訳ないのですが3コマ目が可愛くて力抜ける…。
2018.10.20 15:00【日常】NHKドラマ「フェイクニュース 前編」が面白かった ※ネタバレしてませんフェイクニュースとか炎上とか現実に沢山あることですよね。自分の隣の話で、だからこそゾッとしました。さらに、畳みかけるスピード感満点の展開がネットというテーマをより鮮烈に描き出しています。ネットって超早いですもん。ネットは終わりの無い坂道です。石が転がり出したら終わり。そんなリアルさや怖さが注目点でした。取材力(実在の現場の協力)と、それを...
2018.10.20 15:00バック・トゥ・ザ・リサイクルの日うさぎの乳首アップコマを描くか描かないか今までずっと悩んでいて、その末がブラウス越し乳首アップでした。乳首クイというものがこの世にあるのか分かりませんが、もし無いのなら乳首クイを広めたいです。顎クイよりも何クイよりも乳首クイがニヤニヤします。そしてまた微エロクッション入れるか入れないか葛藤ののち入れない。記念日漫画の次に描く攻防シリーズ「...