2019.02.27 07:14【記念日漫画】2月最終水曜日「ピンクシャツデー」これはその年によって変動するタイプの記念日なので昨年の記念日漫画ではやむなしにスルーしたんですけど、やっぱり一回取り上げておきたいなと思って。カナダでピンクのシャツを着ていた男の子が学校でいじめにあった所、上級生らがピンクのシャツを着て男の子を応援したという話から生まれた記念日です。海外らしい、大胆なエピソードですね。そんな真面目な記念日...
2019.02.23 08:32【日常】オアシスと果樹園昨年の夏は非常によくラジオを聴いていました。元々AMの深夜ラジオは愛聴していたんですけど、その頃から昼間のFMにまで手が伸びたんです。昼間のFMといえばニュースだとかCMだとかがたくさんあってトーク内容も井戸端程度…などという勝手なイメージがあって。でも聴いてみると記念日にかこつけた曲をかけたりすることもしばしばあるので、記念日漫画をやっ...
2019.02.21 06:45【制作こぼれ話】猫専用交通安全動画2月20日は交通事故死ゼロを目指す日でした。このあとRaiot(NOW)にアップする(見る人によっては過去形)4コマは、こちらの記事↓を見て描いたものです。
2019.02.08 10:20【日常】たぶん骨密度で祖母に負ける2月に誕生日を迎える祖母に電話。骨密度が二十歳レベルという驚愕の事実が判明…。私骨密度とか計測したことないけど多分負けてるわ…何なん二十歳って…ええ…ハタチって…。それはさておき漫画を描く時に動画をちょくちょく撮っているのですが、自分の動きがあまりにも雑すぎてもっとこう…落ち着こう?ってなります。こうして見ていると絵のクオリティから画材、...
2019.02.02 12:08【日常】エクストリーム鉄火巻千三家は毎年節分になると、家で手巻き寿司を作ります。今年もその時期がやってきました。節分は3日ですが諸事情で2日に開催。近畿圏外出身で「奈良に来て初めて恵方巻の文化を知った」という母も今や節分を猛烈に楽しみにしていて、私が「両端からはみ出るくらいのマグロを一本だけ入れたエクストリームな鉄火巻が食べたい」とボソっと言えばマグロのブロックを3...